楽オク、「マジコン」を出品禁止商材に

何かと話題になっているR4などのことを指しているらしいですが、マジコンと言えばファミコンスーファミのカセットからイメージを吸い出す装置の事だったんですけどね。
なのでイメージから起動するR4をマジコンと言うのは違和感があります、起動するだけなら初代PSで流行ったPARやMODチップに近いものではないかと。
PS時代はここまで問題にはなってなかったと思うのですが、今やマニア以外の人も平気で使っている現状があり恐ろしいものです。
一年ぐらい前に全然オタクでない女の子が「マジコンを秋葉に買いに行った」と話を聞いた時には驚きました。
R4がマジコンと呼ばれていたことを知らなかった私はマジコンってあのマジックコンピュータのことだよね?と聞いたら、当の本人はよくわかっていない様子で、よくよく聞くと男友達にそいう事を吹き込まれたらしいのです。
全くこういうアホがいるから…久々に聞くマジコンという言葉が非オタ女の子から出て来るとは衝撃を受けたものです。
DRM入りのダウンロード販売形式も活気づいてきた事ですし、パッケージ流通の形体も見直しが必要ってことなのかもしれません。
それにしてもゲームソフトを売っている店がR4を売っているのはもはや自殺行為以外の何物でないと思うのですが。